第7話「マーマンの宝を取り戻せ!」
GM 9日目「夜」に【水没した通路】で、ギルマン王に会うためには<ストロベリーオイスター>12個を献上して『御用達』の称号を得なければならない、ということを聞いた直後からです。次の「深夜」の移動から始まる、牡蠣狩り探索ルートを決めていきましょう。よろしくお願いします。
ミカエラ ギルマン王がスイーツ(笑)男子なのは理解した。
リリー イチゴ味じゃないってば!w
<オイスター>を採取できる場所の情報については、間接的に得た『暴君の狩場』の群生地についてだけで、本編中に示唆されたものはありません。
一行は、まず入手ルートを確認するべく、近場で人(もとい蛮族)が集まる【煌びやかな大通路】に移動し、情報収集を行います。
結果、「地下水路を探索することで(運が良ければ)拾えることがある」「地下水路の一角にあるリザードマンの集落で物々交換してくれる」という新たな入手法が分かりました。同時に、“地下水路の暴君”チクタクが極めて巨大かつ危険な魔物であること、時計を飲み込んでおり、接近時に音が聞こえることがあることも分かります。
テレサ 狩場なら入手しやすいだろうけど危険、集落なら確実だけど資産必要か。
レイオス 狩場に行くかどうかは……先に一度、水路で探索してどのくらいの確率で拾えるか調べてみるのも手かな。
リリー 私は最初に集落方面へ向かうのもありかと思うけどなぁ。情報聞いてれば“暴君”から確実に逃げられるのならいいんだけど。
ラファル 狩場に行く途中で探索してみようか。それで数が足らなかったら、集落で補充とかどうかな?
リリー 探すのは探すでいいと思う。でも「取れなかった分の補充方法」を最終的に考えておかないと効率悪いよね。少々お時間いただいて。取れなかった分を狩場につっこむか、集落で買うか、どっちか決めよう、方向が違う。
レイオス んだね。
まだ見ぬ“暴君”の脅威がプレイヤー陣の脳裏に影を落とします。時計を飲み込んでいるという情報から、不意打ちを受けないであろうことは示唆されているものの、「遭遇即詰み」クラスの脅威であることを想定した一行は、リザードマンの集落での調達を第一プランとすることにしました。
GM そしたら、9日目「未明」【煌びやかな大通路】からの移動です。
リリー では、D-7に移動します。
レイオス ランダムイベントは(ころ)4。
GM 通路を歩いていると、首輪をつけたマーメイドの奴隷を連れた蛮族とすれ違います。
リリー また寄り道が増えそうな案件がw
ミカエラ ちょっとブッコすっか?
テレサ マーメイドなら姫様の好感度上がるしねぇ。
レイオス 相手は何だろう?
GM (ころころ)蛮族は「ふへへ。早く帰って遊ぼうぜ」「武○たんの艦隊帰ってきてるかなあ」とかだべりながら歩いているハイゴブリンとフォルミカソルジャーが1体ずつです。
テレサ 相手の会話、完全に艦○レじゃないかw
ラファル 時事ネタはさんできたw
GM マーメイドは「仕事中にゲームとかよくないと思う……」と呟きながら引っ張られていきます。見逃す?
ラファル ここはケンカを売りたいところだが、いい?
リリー レベル6が2体かー。結構強いよ、大丈夫?w
ミカエラ うーむ、ここって[蛮]あるっけ。……あるか。
相談の結果、魔物自体の脅威そのものよりも、助けた足手まといの処遇に困ることが決め手となって、スルー決定。
幾度か似たようなケースで見逃していることを受け、今後は「帰り道で」「継戦能力に余裕があり」「他に足手まといがいない」状況なら助けよう、と一定の基準も設けたようです。
GM それでは、【コボルド窟】に到着です。宿泊? 250Gになります。
リリー 泊まるー。
ラファル あと、ゴーレム用の素材と強化アイテムをいくつか買っておきます。
<黒曜石の盾>、<柘榴石の活力>、<強く魔化された樫の枝>などを購入し、ラファルは地味に作成するオーク・オークハウンドを強化しました。
休息したところで10日目に入り、一行はブロック内への立ち入りという意味では初来訪となる【腕試しの通路】へやってきました。ここは、通行時に必ず「腕試しの通路」なる危険地帯を通り抜けなければならない「関門ブロック」のひとつです。【水没した通路】や【炎河に架かる橋】などと同じカテゴリ。
GM ランダムイベントは何もなしですね。通路を抜けるなら、イベント表振ってもらうぜ。これは1dで、テレサにお願いしよう。
リリー D-6といい、嫌なマスで左上が封鎖されちゃってるなあ。
ラファル それでも抜けるしかないね。
テレサ では(ころ)1。
GM 用意周到な悪党の待ち伏せに遭遇した!
レイオス むむ。
GM (ころころ×2)うん、すごい罠仕掛けてやがる。全員、探索判定で振ってください。成功すると、通路内に敷設された罠に気がつきます。
相手方の仕掛けた達成値が高く、発見できず。
GM すると、地面に埋められていたマギスフィアが、魔動トラバサミに変形してガチガチガチッときみたちの足を挟み込んでしまう!
ラファル 「あっ!」
レイオス 「痛っ」
ミカエラ 危険感知か回避で避けれないのか。
GM 今の探索がその「発動に気がついて避けられるか」って判定。罠感知系は失敗したら回避抵抗なしで必中が基本です。呼応して、通路の奥から武装した人族蛮族のならず者がダッシュしてきますよ。さて、戦闘前にトラバサミを外せるかどうか。
ミカエラ 解除は筋肉?
GM まずは冒険者レベル+器用度ボーナスによる、目標値15の判定をよろしく。失敗すると、戦闘開始時に強制的に前線配置、かつ片足が使えないことで行動判定に−2のペナルティ修正です。戦闘開始後は、主動作で冒険者レベル+筋力ボーナスでの判定に成功すれば脱出できます。トラバサミにダメージはありません。
テレサ やばい、死ぬかも。
事前の脱出判定に成功したのはレイオスのみ。ならず者は2体の「山賊の首領」&1体のボガードトルーパーと、一行の能力からすれば格下と言ってもいいレベルではありましたが、テレサが前線に巻き込まれたことでなかなかの危機的状況が生まれました。
ペナルティ修正を受けつつも、<俊足の指輪>を叩き割って先手を取りますが、少し作戦は必要になります。
ミカエラ 行動判定−2……解除にも−2ペナかい?
GM うい。目標値13ですが、実質15になります。ただ、他の人を脱出させることも試みられるので、既に脱出した人は普通に13が目標値。
リリー ちなみに、はさまれっぱなしで逃亡できるの?
GM 逃亡判定は……挟まれてたらできないのが自然、だねw あ、書いてあったわ。「トラバサミに捕われたPCは強制的に前線エリアに配置され、逃亡できない」
リリー ですよねーw
テレサ ひぇ〜!
今回、優先撃破目標の設定、それ以前に全体的な方針の策定にかなり手間取ります。「漠然と全体を眺めている間に時間だけが過ぎていく」パターン。はじめて遭遇する状況ですので戸惑う部分はありましたが、懸案を整理し、対策の必要な問題点を抽出して考えられるといいかもしれません。
結果、やや連携に難はあったかもしれませんが、倒すべきところは倒していきます。
ラファル【デモンズクロウ】【デモンズビュート】からの《魔力撃》でAを攻撃(ころころ)く、同値ではずれか。ヌズマルを解放して呪いで攻撃させます。(ころころ)14点。
GM そいつは残り16点と。
ミカエラ 【キャッツアイ】【ガゼルフット】言って《斬り返しT》をボガに。(ころころ)12点。
GM そっちは5点通し。
ミカエラ 弱かったかぁ。
GM この防護点、回さないとなかなかね。レイオスはかなり通せるだろうけど。
レイオス 首領Aを落としておこうか。【マッスルベアー】【ガゼルフット】《魔力撃》でAに(ころころ)同値かよ。(ころころ)当てたけど、初っ端から1ゾロw
早々に〔剣の加護/運命変転〕を切り、山賊の首領Aを撃破。
リリー ライトメイス持ってトルーパーに《挑発攻撃T》。(ころころ)ダメージは通らないけど命中。
テレサ 残った山賊の首領に【チャーム】します。(ころころ)16。
ダメージ生産能力に優れるボガードトルーパーをリリーがひきつけ、アステリアの特殊神聖魔法【チャーム】で山賊の首領の攻撃がテレサに向かうのを防いだことで、ほぼ完封。次ラウンドではリリーが【ファイアボルト】1ゾロで倒せる相手を討ち漏らすなど、アクシデントはありましたが、テレサが【フォース】で残る2体のHPを削り切って勝利です。
GM 戦闘終了! この戦闘は、勝利で★1つゲットです。
リリー わーい。
テレサ 「はぁー、なんとかなってよかったわ」
レイオス 被害者0でよかった。指輪割って、変転切ってしまったけどw
リリー それで助けられたんだから、問題ない出費でしょうw
ミカエラ まぁテレサは結構やばかったしね。
ラファル さて、最後のお仕事だ。
GM/ヌズマル 「へ、へへへ……」 じりじり。
ラファル その前に、トラバサミ外そう。まだ時間はあるw
GM/ヌズマル 「うんうん、お手伝いするっすよ。あと、この通路探索しましょうぜ。きっと何か埋もれてまさあ」 いそいそとトラバサミを外してくれます。
レイオス 封印が嫌なのかw
リリー 封印を嫌がらないやつがいるだろうかw
相変わらず妙な存在感を示すヌズマルを再封入しつつ、戦利品の獲得と治療、そして通路内の探索を行います。
この【腕試しの通路】は、度々危険なイベントが発生する一方、それをクリアした後には探索によって実入りが得られる設定。今回は、探索とその後のトレジャー表で出目が走ったこともあり、<赤銅勇士勲章(1250G)>×2と<ビシャナチケット>×1という破格の報酬を得ることができました。
GM では、次回は通路を抜けたところから再開しましょう。ちょっと個々のイベントに時間かけすぎかなあ。何か考えておくべきか。
リリー そういえば<赤銅勇士勲章>なんだけど、戦神の凱旋門で、同じ勲章5個で、一つ上のに変えてもらえるっていうやつ、赤銅勇士勲章だけ得しちゃうのはそれでいいの?w
GM その交換レートは意図的なものだよ。気にしないでいい。
リリー はーい。5個たまったら変えたいなぁ。
GM 次回は7/14(月)開催です。よろしく。おつかれさまでーす。
一同 おつかれさまでしたー。
ログ7−3へ続く!
■パーティ状態
ミカエラ:HP32/32 MP18/18
レイオス:HP25/25 MP17/18 変転×
リリー :HP26/26 MP22/25 妖精の加護6/6
ラファル:HP30/30 MP28/36 契約書*7 樫*1
テレサ :HP24/24 MP32/38 既視○ 1ゾロ1
■パーティ資産
・資産 :1820F(カード用戦利品2570G)
・ガメル :990G
・保存食 :27個
・たいまつ:28本
・<勲章> :<黒鉄剣士勲章(50G)>×3、<赤銅勇士勲章(1250G)>×1
・その他アイテム
<魔動カヌー>:MP5点で【地下水路】を1tbに2ブロック移動可能。
<琥珀のマギスフィア>:用途不明。イベントアイテム。
<魔香草>×4
<無料宿泊券>×25
<??の破片T>
ウェポンホルダー(売却500G)
タワーシールド(売却300G)