第7話「マーマンの宝を取り戻せ!」
GM 霧墓組第7話、3回目……? のセッションをはじめます。よろしくお願いします。
一同 よろしくお願いしまーす。
GM 今日は、10日目の「朝」、【腕試しの通路】での危険な遭遇を乗り越え、ちょっとリッチな気分になった直後からです。ここからの予定は、【B−7】または【ゴミ溜め窟】を経由して【死者の道】から地下水路へ降り、<オイスター>を狩りながらリザードマンの集落を目指す、というところだったかな。
レイオス そうですね。
GM よければ、次の「昼」に参りましょう。例によって移動宣言からです。
10日目「昼」【腕試しの通路】→
リリー B-7あける方向でいいかな、ゴミ溜め窟も踏み入ったことはなかった気はするけど。
GM 後者はアレだ、密偵の……カレン情報。
■カレンの情報
・一緒に潜入したルキスラの密偵が、【ゴミ溜め窟】に行ったまま帰ってこない。
・彼は、【死者の道】で<真紅のマギスフィア>を見たと言っていた。
レイオス そこにマギスフィアがありそうではありますねw
ラファル 帰りに余裕が会ったら、探してあげよう。とりあえずB−7あけるでいいと思います。
ミカエラ OKー。
GM はい。ちょっとランダムイベントのなくなり方がハイペース過ぎるんで、少しゆっくりになるよう調整してきました。レイオス、いつものように1dよろ。
レイオス (ころ)3。
GM それは、何も無し・連続発生回数リセット。そしたら、ブロックへ到着です。ラファル、2dしておいて。
ラファル (ころころ)
■NO.31 【無限の金床】 [蛮][情]
空洞に、金槌の音が響き渡っている。天井には釜に似た魔動装置があり、その底から真っ赤に解けた鉄が流れ落ちている。鉄は、釜の下に設置された円筒形の魔動装置に注がれ、板や棒状に成型されて、円筒の下部から次々に排出されている。それらの鉄の板や棒を、ダークドワーフやアンドロスコーピオンたちが武器や鎧、盾といった防具に加工しているのだ。
ミカエラ をー。
レイオス 武器防具買えそう?
テレサ 加工も出来るかも。
GM 気難しそうなダークドワーフの親父が、「なんじゃあ。発注かね?」とパイプふかしながら、やぶ睨みで問いただしてくるよ。
ラファル 「よう、ここではどんなものを作ったり加工したりしてくれるんだ?」
GM/ダークドワーフ 「ここは、魔動機文明時代にセランシェという女王が作らせた製鉄所じゃよ。蛮族がこの街の主となってからも、ずっと鉄を精錬し続けている。我らはここの鉄を使って武器や防具をこしらえておるのさ。武器と防具だけじゃ」
◆武器・防具を購入する
ルールブック、『AW』『WT』『CG』に掲載されている「非売品」「取引不能」「取引不可」ではないすべての武器、防具を入手できる。
代金はガメルではなく資産で支払うこと。ただし、Aランクの武器または防具を購入するには、代価の一部を<赤銅勇士勲章(1250G)>で支払わねばならない。同様にSランクの武器、防具なら<白銀騎士勲章(7500G)>、SSランクの武器、防具なら<黄金近衛勲章(37500G)>を代価に含めなければならない。お釣りはガメル銀貨で渡してもらえる。
GM ミストグレイヴで唯一かもしれない、「資産」でランク無制限に武器防具を買える場所。
リリー そうなんだ。
ミカエラ ほほう、勲章大事やな。
ラファル またこんな端っこにw
GM 一応、ガメル限定ながら【煌びやかな大通路】でも高いランク・価格の武器防具が購入できます。
ラファル 資産ならここ、ガメルなら【大通路】といったところか。
リリー 1万ガメルオーバーで欲しいものはあるから、大事w
レイオス とはいえ、今すぐには必要ではないかな?
ミカエラ 今はまだ買い替え時期じゃないね。防具の充実はしたいが……。
GM あと、流派に入門している証があれば、ほら、あの端っこに置いてある【ソソ破皇戦鎚術】の流派装備が……。
レイオス あの痛い目に合わされたあれかw
■流派装備
<ウォーハンマー>Aランク
<ピーコックテイル>
用法:1H 必筋:15 命中:−1 威力:25 C値:10 追D:±0 \2,320+名誉点30
■ランク効果:装備中、防護点+1
<ダンシングピーコック>
用法:2H 必筋:28 命中:−2 威力:48 C値:10 追D:±0 \5,140+名誉点30
■ランク効果:装備中、防護点+1
<ウォーハンマー>Sランク
<ハウリングピーコック>
用法:2H突 必筋:27 命中:−1 威力:47 C値:10 追D:±0 \9,210+名誉点50
用法:2H振 必筋:27 命中:−2 威力:52 C値:10 追D:±0
■ランク効果:装備中、防護点+1(《かばう》宣言時はさらに+1)
テレサ 流派装備かー。一種のステータスだけど、使えるのないんだよねw
ミカエラ 買うならSかな。まぁ流派入門証カツアゲせにゃいかんがw
GM と、いうわけです。ひとまずスルー?
リリー 後々こよう。
GM では、マップ更新(ぽち)。次行ってみよう。自由行動に入るけど、ゴーレム関係の用事とかはなかったかな。
ラファル ゴーレム、まだ作ってなかったね。作っとこう。
テレサ 備えあれば憂いなしだしね。
ラファル 上級材料で《オーク》を作成、「かばう」と「HP+5」を強化。
GM 後半の宣言は以後は省略OK。行使判定どうぞ。1ゾロだと素材が吹っ飛ぶよ。
ラファル (ころころ)大丈夫。「よし、樫の助1号、いくぞ」
レイオス 和風だなw
リリー あとはいつもの【ビビッド】しとくー。
GM はいよ。みんな、6MP戻しておいて。それで、時間経過。
10日目「夕方」【無限の金床】→
リリー B-6へー。
レイオス ランダムイベントは(ころ)3しか出てないw
GM 特になし。通路を進んでいくと、次第に道が降っていき、どんどん天井が低くなっていき……気がつけば、狭苦しく不気味な地下通路に。
■NO.11 【死者の道】 [暗]
細い通路には、湿気を帯びたカビ臭い空気が充満している。左右の壁に設けられた窪みには、白骨化した無数の亡骸が乱雑に押し込められている。
レイオス 「趣味が悪い」
GM そして、ここには訪れただけで発生するイベントが!
◆ドクロの攻撃
不意に、白骨がカタカタと鳴り始めたかと思うと、ドクロが宙を飛び、襲い掛かってくる!
回避力判定(目標値13/個人)せよ。失敗したPCは噛み付かれ、「2d+4」点の物理ダメージを受ける。
ダメージを受けたPCはさらに生命抵抗力判定(目標値15)を行い、失敗すると「2d×自身の穢れ度」点の呪い属性の魔法ダメージを受ける。
リリー なんかとんでくる。
GM さ、回避力判定をどうぞ。全員です。オークも。
ラファルとテレサに命中。テレサは続く生命抵抗力判定も失敗します。
テレサ (ころころ)計20点くらった。
リリー 気絶しかねないレベルだ。
GM 結構痛いよね。ひとまず、ドクロの攻撃は止み、動き出した骨たちはばらばらと力を失って地面に落ちていきます。
ラファル これって、入るたびに、だよね?w
リリー 「だ、大丈夫? 危ないね、ここ」
テレサ 「いきなりこれは……ないわ……」ふらふら
レイオス 「大した歓迎だな」
GM どうする? 「通路を先へ進む」「左右の窪みを探索する」「引き返す」。最後を選んだら、来た道を引き返すようにしか移動できないよー。
テレサ 「く、ここまで来て引き返すのは癪に障るわね…」
リリー 動く前に回復だけしよう。
【サモンペティ】によってノッカーさんを酷使し、しっかりと回復。
リリー おっけー。で、探索の方向かな、探索するならやる前に【フェアリーウィッシュ】もするー。
レイオス 同じく。
ラファル 探索はまかせた。あたりを警戒しときま。
GM どうぞ。この場所は、【亡者の神殿】と同様「1日1回」という制限のもと、繰り返し探索ができます。目標値は高いですが、遺品?を漁れる。
レイオス、またも探索判定で6ゾロ。
リリー あの人またやってるw
レイオス 相変わらず探索で火を噴くダイスだw
GM 目標値は15でした。レイオスのみかな。成功した人は、1dどうぞ。
レイオス (ころ)4です。
GM さらに2dを。
レイオス (ころころ)8。
GM んー、<マギスフィア(中)>×1を拾いました。
テレサ またマギスフィアかw
レイオス マギテいないのが惜しいw
GM 売却250G。使わないなら、その値段で「資産」に加えちゃってもいい。
テレサ 今のところ使う予定ないんだよなぁ。
リリー 誰かしらそのうち【ターゲットサイト】くらいやりだしそうな気はするw
GM ここの探索は<なんちゃらのマギスフィア>がちょこちょこ落ちていたりいなかったり。さて、他にめぼしいものはないようです……というところで、◆ドクロの攻撃。
テレサ また来るだと……。
レイオス 探索するたびに来るのかね。
GM 全員、目標値14で回避力判定してください。失敗したら2d6+4ダメージ、プラス生命抵抗力判定に失敗したら呪いダメージ。
ラファル、テレサはもちろん、今度はレイオスやミカエラもかわせません。呪いダメージも含め、結構阿鼻叫喚。
リリー あれ、レイオスがw
GM/ドクロ (かぷかぷ)
レイオス 抵抗で低いの振ってダメージは最大値近いとかひどい。(ころころ)生死判定は成功したけど。
ミカエラ やめたげて! レイオスのライフはもう0よ!
GM そうだね。やめたげる。起こして、起こして。
テレサ 危ないなぁ。【アウェイクン】しとこうか。
リリー その後にざらざら回復するよー。
あれこれ手を尽くして、またも回復。
リリー じゃ、あとミカちゃんで、【ヒーリング】【ビビッド】で大体。
テレサ あとはHP回復呪歌でいけるか。多少消耗してもすぐ回復する、燃費のいいPTだw
GM そうですね。自由行動の前に、通路を先へ進んでおきますか。
ラファル 行きましょう。
GM では、行く手に骨が積み上がって造られた壁が現れます。これを突破しなければ先へは進めない。壁を構成するドクロの一部は、たまにカタリと動いて虚ろな眼窩をきみたちに向けてくるよ。
◆骨の壁
骨の壁は、防護点8(魔法ダメージに対しても4点が有効)とHP40を持つ。また、<ボウ>の攻撃からクリティカルを受けない。
骨の壁を破壊すれば通路を先に進める。ただし、骨の壁を攻撃するたび、攻撃者は「◆ドクロの攻撃」を受ける。
GM/骨壁 カタカタ ヤーハー
リリー なんかめんどくさいのが出てきたw
レイオス これは射撃系攻撃でも反撃受けるってこと?
テレサ でしょうなぁ。ちょっと自分は攻められない。反撃であっという間にボロボロになる
ミカエラ 私がやろう(キリッ)。
GM まあ、構造物破壊とか、ウォーハンマー使いのためにあるようなシチュエーションでしょ、これ。普通に手番やってください。好きな人から。
リリー こっちもやるにはやる。ダメージはお察し。
【フィールド・プロテクション】と【プロテクション】をかけ、殴り始めます。トップバッターはミカエラで、動かない的だけに遠慮なく<突き>攻撃を使い、7点通し。
GM では、13に回避力判定を。
ミカエラ (ころころ)15。
GM 回避成功。リリーどうぞ。
クリティカルして20点。12点通し。
レイオス おお。
GM あと18点。リリーは14に回避力判定を。
リリー 1回ごとに上がるのかな。(ころころ)20。
GM 回避しました。次は?
レイオス じゃあ【マッスルベアー】【ガゼルフット】で殴ります。(ころころ)当てて12点。
GM 残り14点です。15に回避力判定してください。
レイオス 増えてくのかw
リリー やっぱ上がってくらしい。私も近々避けれないかも。
レイオス、かわせず物理ダメージで12点被弾。さらに呪いの抵抗にも失敗し……。
GM (ころころ)8点。《追加攻撃》は?
レイオス 気絶してますが何か?(笑)
テレサ え、もうHP0だと。
ラファル レイオス(^_^;
リリー また、ぴったりだったのねw
GM お前、面白いなあ。
レイオス (ころころ)死ななきゃ無問題。毎度、死にそうになりながら何故か死なないキャラなんでw
ちょっと慢心の精霊取り付いてるかもしれない。
以下、タコ殴りです。ミカエラが一度防御ファンブルで痛打を受けますが、向こうからは攻撃してこないと見切った時点で勝負あったと言えましょう。
じっくり治しながら丁寧に殴れば、どうということはありません。ラストアタックはミカエラのハンマーでした。
GM 粉☆砕。骨の壁は粉々に打ち砕かれ、奥へと続く通路が露になります。
テレサ 反撃くるー?
GM 最後の反撃はありませんね。そして、★1つゲットです。
ミカエラ さすがハンマー、なんともないぜ。
リリー わー。また回復しようw
GM さて、地下水路への秘密の入り口も発見しました。降ります? 降りたら、次tbから【地下水路】パートです。
リリー 初めてだと思ったら、来たときは地下水路か。
ラファル 降りましょうか。魔動カヌー出して。
テレサ えっと、目的地はわかってるんだっけ?
リリー C-4のリザードマンの集落にいくと、目的物が買えそう。ただ、高いので道中掘り起こしながら行こうかっていう話だったねー。
テレサ おk。それならカヌーの意味あるね。
GM では、現在地は【死者の道】から【地下水路B−6】になります。そして時間経過。
10日目「夜」【地下水路B−6】→
GM ここから、移動先は「2マス以内の任意」のブロックを選べます。2マス動く場合、間のブロックのイベントは無視しますよ。
ラファル わざと1ブロックずつ進んでみようか。
テレサ それもありではある。多分、飛ばしたら間のブロックの事はわからないと思うよ。
レイオス 探索結果見てからでもいいんじゃない?
ラファル 1マス動けば、次は集落までいけるから。B−5に移動でいいのではないかと思う。
リリー おっけー、B-5いきまーす。
GM 分かりました。地下水路ランダムイベント〜。レイオス、1dして。
レイオス (ころ)4。
GM コツ。進む足に何か当たる。落し物かな? レイオス、2dして。
何故か、<ランタン>を拾ってみたり。
ラファル ひろっとくかw
レイオス よく拾い物するなあw
GM 落としたやつ、相当困ってるよな。
テレサ 明かりがないんじゃ地下水路なんて生きていけないよ。
GM そうそう、きみたちも明かり用意しといてくれw
ラファル とりあえず松明でいいか。
GM では、移動完了。特に変わったところもない水路が続いています。【地下水路】は、どのブロックも「1日1回」という制限のもと、繰り返し探(略
リリーのみ成功。追加でいくらかダイスを振ってもらい……。
GM <マギスフィア(小)>を拾った!
テレサ ま た お ま え か !
リリー いっぱいおちてるw
GM だって、ジーズドルフは魔動機文明時代の都市だから……。
テレサ ぐぬぬ……。
レイオス これは、オイスター拾うのけっこう難しそう?
リリー 探索成功が11〜15の間で、そっからさらに運って感じかなぁ。とりあえず【ビビッド】。
条件に運が絡んでいるのは間違いないところ。採集と購入、どちらをメインにするかではやや意見が別れますが、確認と相談を繰り返した結果、両方を取り入れて「真っ直ぐリザードマンの集落へ向かい、その直前でもう一度だけ採集にチャレンジ」という形で決着。
10日目「深夜」【地下水路B−5】→
リリー C-4にー。
レイオス ランダムイベントは(ころ)4。
GM 激 ☆ 流
ラファル おおっと。
リリー なんか嫌そうなのが出たw
レイオス どっかに流されるのかw
GM 突如、通路幅一杯の激流が押し寄せてくる! 1話でもあったね。全員、生命抵抗力判定してください。目標値13に、半数以上が成功すれば切り抜けられます。
ここでは比較的、出目が高く偏り、無事に切り抜けます。
GM では、C−4にやってきました。「リザードマンの集落はコチラ」という看板があります。
テレサ 読めるのかなw
GM 汎用蛮族語ですよ。そっちに行く前に、探索していきますか。
リリー はーい。【フェアリーウィッシュ】から。
レイオス おなじく。
張り切って振りまくり……。
GM やはりリリーは成功ですね。今度はミカエラも。それぞれ1dして。
ミカエラ (ころ)6。
GM おめでとう。ミカエラ、<ストロベリーオイスター>×1d個。
テレサ すげぇw
ミカエラ ホァー(ころ)2個か。まあ……チカタナイネ。
リリー (ころ)こっちは3。
GM リリーは追加で2dな。
リリー (ころころ)9。
レイオス つまり探索に成功して6を出す必要があるのかw
リリー 推定300Gも浮いたし、十分かとw
テレサ これは運要素強いね。リリーのはどうだろ?
GM リリーが拾ったのは、謎の球体1つ。宝物鑑定してください。セージでね。知名度14。
テレサ ぬ、ここが既視の使い時か。(ころころ)16!
GM ミストグレイヴオリジナルアイテム、<ガストボール/K>。ドレイクなどが持ってるって基本ルールブックに書いてあるけど、今まで設定はされていなかった<魔石>です。
レイオス へえ、ガストボール。
GM これは、主動作で使うアイテムです。「キミに決めた!」という合言葉と共にボールを放ると、そこにガストナイトが1体出てきて、使用者に18ラウンド従います。
ラファル その後は?
GM 消えるよ。
テレサ 副作用はない訳ね。
GM そうです。<K>の魔石は売却800Gですね。
レイオス おお、結構高い。
リリー いいもの拾ったらしい。
テレサ 4レベルモンスターか、今なら使えなくもない、かな?
ラファル なるほど、ナイトの「K」か。
その後、一行はリザードマンの集落へ辿り着き、<ストロベリーオイスター>の不足分を資産で買い取ります。友好的な接触ができ、後々役立ちそうないくつかの取引を知ることができました。
レイオス いろいろ出て来た。これはまたここに来ないといけなくなったか。
リリー 地下水路の探索が本格的に始まったころに、どっかで寄る感じでいいんじゃないかな。
ラファル お金が溜まったら来る方向かな。
テレサ 宝石ってなんだろうなぁ。
GM ああ、それはマーマンのお姫様が水路に流しちゃった私物です。あの時はテレサいなかったからな。3つ返してあげるたびに、<水姫の好感度>が1P上がります。
テレサ あ、そうなのかw
レイオス 100になったら結婚を申し込まれるんですねw
リリー 延々と宝石を貢ぐレイオスであった。
GM じゃ、今日は<オイスター>を集めきったここで終わりにしておこうか。おつかれさまでしたー。
一同 おつかれさまでしたー。
GM いやあ、強かったな。壁。
ラファル 壁、意外に強敵だった。
テレサ 強かった。喰らうと一桁になる恐怖。
レイオス というか帰りも通るんだよね、死者の道w
ラファル 【大水車のプール】も水脈から上層にあがれたよね?
リリー そういえばそうだったっけ、すっかり忘れてた。そっちのがルート短いし、いいかも。
ログ7−4へ続く!
■パーティ状態
ミカエラ:HP32/32 MP18/18 ピンゾロ1
レイオス:HP25/25 MP17/18 変転× 指輪割れ
リリー :HP26/26 MP23/25 妖精の加護6/6
ラファル:HP30/30 MP31/36 契約書*7 樫*1 上級樫*1
ヌズマル:HP20/22 MP20/22
テレサ :HP24/24 MP33/38 既視× 1ゾロ1