『バルバロステイルズ』追加魔物データ/魔法生物


 特殊能力の分類マーク
「○常働型」:常に効果を発揮している特殊能力です。基本的に魔物の意志ではオン/オフできません。
「〆主動作型」:主動作で使用する特殊能力です。
「☆補助動作型」:補助動作で使用する特殊能力です。
「√宣言型」:一部の戦闘特技と同様、補助動作で使用を宣言する特殊能力です。1ラウンドに複数回の宣言を行える場合、「○複数宣言=X回」という特殊能力で示されます。
「▽条件型」:毒や病気感染など、特定の条件が満たされた時に自動的に効果が発現する特殊能力です。効果を発現させないことを選択できる場合は▼で示されます。

魔物レベル:   10



ML6  シング
 知能:なし 知覚:魔法 言語:なし 生息地:さまざま 反応:敵対的
 知名度/弱点値:11/15 先制値:12 移動速度:12 生命抵抗力:9(16) 精神抵抗力:9(16)
攻撃方法命中力打撃点回避力防護点HPMP
体当たり8(15)2d+86(13)51
特殊能力弱点:炎属性ダメージ+3点
「○柔らかい身体」
 打撃武器から受けるダメージに対しては、防護点が5点高いものとして扱います。
 格闘武器<投げ>や、それに準じる攻撃方法の対象となりません。
「○酸の身体」
 この魔物を攻撃した武器や、この魔物から攻撃を受けた防具は、24時間後に溶けてなくなります。24時間以内にワインなどのアルコールで洗浄すれば、この効果を受けずに済みます。
「○擬態/15/危険感知/消滅」
 他の生物に擬態します。自身が遭遇したことのある、人間大までのサイズの生物のどの姿でも取ることができます。擬態中は、この魔物に対し、魔物知識判定を行うことはできません。不用意に接近した場合、目標値15の危険感知判定を行い、失敗したら不意打ちを受けます。行動を開始したら、擬態は自動的に解除されます。
 【センス・マジック】などの魔法に反応します。
 深い青色をした、ゼリー状の不定形生物です。ブロブの亜種で、外見的にはほとんど見分けはつきませんが、こちらは生物に擬態する能力を持ち、油断して近寄ってきた相手を体内に取り込みます。不幸にも餌食となった人々は、やがてシングの一部に同化してしまいます。
 稀に、倒されたあとも、身体の一部が動き出すことがあり、ブロブ同様、加工処理された上でペットとして流通します。
戦利品
自動 ゼリー状の物質(100G/赤A)
2〜9 なし
10〜 ミニブロブ(1.500G/赤S)


ML6  ハミングバード
 知能:命令を聞く 知覚:魔法 言語:魔法文明語 生息地:遺跡 反応:命令による
 知名度/弱点値:12/16 先制値:14 移動速度:15(飛行) 生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:9(16)
攻撃方法命中力打撃点回避力防護点HPMP
9(16)2d+59(16)3887
特殊能力弱点:回復効果ダメージ+3点
「○正体露見=コンジャラー技能」
 コンジャラー技能を持つものは、この魔物に対する魔物知識判定に自動的に成功します。弱点を知るには、本来の達成値が必要です。
「〆真語魔法6レベル/魔力8(15)」
「○飛行」
 近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
 体長15cmほどの大きさの小鳥の姿をしたゴーレムです。石造りで、表面を色取り取りの羽毛でおい、瞳の部分には宝石が嵌め込まれています。本物の小鳥のように鳴き声を発し、真語魔法を行使するできます。主に、魔法文明時代に作られ、遺跡の中で特定の部屋を守護しています。 戦利品
自動 小さな宝石(100G/金A)
2〜5 なし
6〜12 魔力を帯びた石(250G/金A)
13〜 ミスリル(2.600G/金S)


ML6  ミラーゴーレム
 知能:命令を聞く 知覚:魔法 言語:なし 生息地:地下迷宮、遺跡 反応:命令による
 知名度/弱点値:11/16 先制値:12 移動速度:12 生命抵抗力:9(16) 精神抵抗力:9(16)
攻撃方法命中力打撃点回避力防護点HPMP
ガラスの刃(右半身)8(15)2d+77(14)40
ガラスの刃(右半身)8(15)2d+77(14)40
特殊能力部位数:2(右半身/左半身) コア部位:なし弱点:物理ダメージ+2点
「○正体露見=コンジャラー技能」
 コンジャラー技能を持つものは、この魔物に対する魔物知識判定に自動的に成功します。弱点を知るには、本来の達成値が必要です。
「▽魔法反射」
 この魔物が魔法に対する精神抵抗力判定に成功した場合、その魔法の「抵抗」種別にかかわらず、効果を一切受けません。魔法は、そのまま術者に反射し、術者は、自ら精神抵抗力判定を行わねばなりません。
 範囲や複数に同時に影響を与える魔法を行使して、術者自身がすでに効果の対象になっていた場合、この魔物から魔法の反射があっても、効果を二重に受けることはありません。
「▽飛び散る破片/必中」
 ダメージを受けると、細かな破片が飛び散ります。この魔物に近接攻撃を行い、「1」点以上の適用ダメージを与えたキャラクターは、「1d」点の魔法ダメージを受けます。
「√狙い打つ」
 命中力判定に+2のボーナス修正を受けます、同時に、自身の打撃点が−4されます。
 ガラスで作られたゴーレムで、全身が鏡のようになっています。体長は2〜3mで、多くは騎士のような姿をしており、両腕が研ぎ澄まされた剣のように尖っています。主に、魔法文明時代に作られ、遺跡の部屋や通路を守っています。 戦利品
2〜4 なし
5〜11 透明石(200G/金赤A)
12〜 ミスリル(2.600G/金S)


ML7  ガストビショップ
 知能:命令を聞く 知覚:魔法 言語:なし 生息地:遺跡 反応:命令による
 知名度/弱点値:9/15 先制値:15 移動速度:15 生命抵抗力:10(17) 精神抵抗力:8(15)
攻撃方法命中力打撃点回避力防護点HPMP
11(18)2d+1210(17)49
特殊能力弱点:物理ダメージ+2点
 なし
 非常に強力なまでに成長したガストです。ガストの軍団を率いて番人の役割を果たしていることが多く、統率力と判断力は、一般のガストの比ではありません。 戦利品
2〜6 魔力を帯びた石(250G/金A)
7〜 高密度の魔石(700G/金A)


ML9  ブロンズゴーレム
 知能:命令を聞く 知覚:魔法 言語:なし 生息地:地下迷宮、遺跡 反応:命令による
 知名度/弱点値:14/20 先制値:9 移動速度:11 生命抵抗力:12(19) 精神抵抗力:12(19)
攻撃方法命中力打撃点回避力防護点HPMP
拳(右半身)11(18)2d+168(15)1450
拳(左半身)11(18)2d+168(15)1450
特殊能力部位数:2(右半身/左半身) コア部位:なし弱点:純エネルギー属性ダメージ+3点
「○正体露見=コンジャラー技能」
 コンジャラー技能を持つものは、この魔物に対する魔物知識判定に自動的に成功します。弱点を知るには、本来の達成値が必要です。
「○青銅の身体」
 刃のついた武器からクリティカルを受けません。
 純エネルギー属性以外の魔法から、クリティカルを受けません。
「√狙い打つ」
 命中力判定に+2のボーナス修正を受けます、同時に、自身の打撃点が−4されます。
 体長3〜4mくらいの青銅で作られたゴーレムです。
 この魔物は、GMが許可すれば【クリエイト・ゴーレムV】で作成できます。消費MPは24点になり、4.000Gの素材<魔化された青銅>を必要とします。
戦利品
2〜7 魔力を帯びた青銅(420G/金S)
8〜 ミスリル(2.600G/金S)


ML10  ガスストーカー
 知能:命令を聞く 知覚:魔法 言語:なし 生息地:地下迷宮、遺跡 反応:命令による
 知名度/弱点値:13/19 先制値:18 移動速度:20(浮遊) 生命抵抗力:13(20) 精神抵抗力:9(16)
攻撃方法命中力打撃点回避力防護点HPMP
13(20)2d+159(16)68
特殊能力弱点:炎&風属性ダメージ+3点
「○姿無き暗殺者/18/危険感知/消滅」
 この魔物が潜んでいる場所に近づいた場合、目標値18の危険感知判定を行わねばなりません。失敗したら、この魔物から不意打ちを受けることになります。
「○ガスの身体」
 炎属性、風属性以外の攻撃はクリティカルしません。
「▽痙攣毒/11(18)/生命抵抗力/消滅」
 腕での攻撃が命中した場合、対象に1分(6ラウンド)の間、あらゆる行動判定に−1のペナルティ修正を与えます。この効果は累積します。
 この効果は毒属性です。
 ガストを強化したものと考えられている魔法生物で、黒か灰色のガスでできた人型をしています。しかし、普段はガスを空気中に拡散させているため、存在に気づくことは困難です。
 主に、魔法文明時代に作られ、遺跡の中の部屋や通路などの特定の場所を守っており、一度、戦闘になったら敵を撃退するまでガスを拡散させて姿を消すことはありません。
戦利品
2〜8 高密度の魔石(700G/金A)
9〜 集積された魔石(1.900G/金S)


ML10  フロアイミテーター
 知能:命令を聞く 知覚:魔法 言語:なし 生息地:遺跡 反応:命令による
 知名度/弱点値:16/20 先制値:10 移動速度:10 生命抵抗力:12(19) 精神抵抗力:12(19)
攻撃方法命中力打撃点回避力防護点HPMP
14(21)2d+1010(17)1285
特殊能力弱点:物理ダメージ+2点
「○擬態/20/危険感知/消滅」
 床に擬態します。擬態中は、この魔物に対し、魔物知識判定を行うことはできません。不用意に接近した場合、目標値20の危険感知判定を行い、失敗したら不意打ちを受けます。移動以外の行動を開始したら、擬態は自動的に解除されます。
 【センス・マジック】などの魔法に反応します。
「〆暴れまくり/必中」
 自身の存在する乱戦エリア内のすべてのキャラクターに、「2d+(フロアイミテーターの残りHPの1/5)」点の物理ダメージを与えます。
 遺跡などの床に擬態する魔法生物で、近づいてきた者を奇襲します。はね回って、当たるを幸い、見境なく侵入者をなぎ倒します。
 フロアイミテーターは床が繋がっている場所なら、擬態を維持したまま移動することもできます。
戦利品
2〜9 上質な魔材(500G/金緑A)
10〜 高級な魔材(3.600G/金緑S)